泡瀬干潟を守る連絡会Blog
埋立地の台風被害、事業者の「嘘」を記者会見で暴きました
泡瀬の前川
2011年08月19日 22:09
埋立地の台風被害について、事業者は「土砂は内部に流れた」「環境に影響ない」などと嘘をついていることを私たちの調査で明かにしました。
1.土砂は外海にも流出 2.いたるところで護岸が破損 3.内海の濁りが外海に拡散 4.泡瀬干潟のシンボル「フジイロ砂州」が満潮時水没 などです。
http://www.awase.net/maekawa/kaikenhoukoku20110819.htm
関連記事
湿地のグリーンウエイブ2019 IN泡瀬干潟(泡瀬干潟を守る日)
嘉陽宗儀(共産党)氏が泡瀬干潟のラムサーリ条約湿地登録で質疑
泡瀬干潟のクビレミドロ激減
泡瀬干潟のクビレミドロ激減
沖縄タイムス(11月16日)報道、ポスター賞及び記者会見
アジア湿地シンポジウムでのポスター賞受賞、記者会見
鳥獣保護区の進捗状況
Share to Facebook
To tweet