2009年02月21日
【泡瀬干潟メールマガジンvol.2 2009年2月18日号】
※訂正 TBS NEWS23 3月2日(月) 23:00~ へ放送延期
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 泡瀬干潟メールマガジン 第2号 2009.2.18(水)発行
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://awase.net
このメールに関するお問い合わせはこちら(登録受付、変更、削除)
http://my.formman.com/form/pc/yWufC5Re50k88xDH/
多くの方からご指摘頂き、ありがとうございます。
より読みやすいニュースレターを目指します。
◎先週からの主なニュース 6件
◎イベント・観察会予定 多数
◎今後の注目 8件
■■先週からの主なニュース(6件)■■
【報告1 観察会・沖縄】
★2月13日(金)
泡瀬干潟観察会 名古屋大学スタディツアー、東京演劇関係者
【報告2 写真展・沖縄】
★2月7日(土)~16日(月)17日~院内フェアのため休み
沖縄県立中部病院にて、泡瀬干潟写真展スタート
http://saveawasehigata.ti-da.net/e2380377.html
【報告3 取材協力・TV放映・沖縄】
★2月18日 18:10~
NHK沖縄 ハイサイ!ニュース610放送
旬のアーサ特集(泡瀬干潟)
関連 アーサ不作 嘆く漁民「泡瀬干潟埋立近く」沖縄タイムス1月28日
【報告4 雑誌】
★週刊FRIDAY2月27日号(2月13日発売)P.58~61カラー
沖縄・泡瀬干潟 工事中止判断を無視し、650億円かけて土砂投入が始まった!
「殺さないで!」"光の海"の生き物たちの悲鳴が聞こえる!
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20090227/ttl1501.html
【報告5 新聞】
★全国紙でも取り上げられる泡瀬干潟
朝日新聞 「命のゆりかごに土砂」
http://saveawasehigata.ti-da.net/e2384818.html
読売新聞 「自然保護を振興の象徴に」
http://awase.net/maekawa/mizunotakao.htm
東京新聞 「環境省OB反対行動 東京中心にデモや講演」
http://saveawasehigata.ti-da.net/e2384785.html
赤旗 「判決無視の暴挙は許されない」
http://awase.net/maekawa/akahatashutyou.htm
【報告6 TV】
★2月9日(月)14:25~14:50(日本時間)
NHKワールド・プレミアム(NHKの国際放送)
ドキュメント沖縄「泡瀬干潟が揺れた」
■■■ イベント・観察会予定 ■■■
【泡瀬干潟観察会・沖縄市】
★3月7日22:00~24:00 @泡瀬干潟ITワークプラザ裏
ウミホタル観察会〔2005年のウミホタル観察会映像〕
http://www.youtube.com/watch?v=RzoRfIo9Y1s&feature=channel_page
お問い合わせ
FAX:098-939-5622 携帯:090-5476-6628(事務局:前川盛治)
http://my.formman.com/form/pc/jQLSgpeAuyALBrXG/
他・観察会予定
★3月29日12:00~15:00
★4月26日11:00~14:00
【泡瀬干潟写真展・沖縄市】
★2月21日(土)~27日(金)引き続き写真展
好評!沖縄県立中部病院 外来前
http://saveawasehigata.ti-da.net/e2380377.html
他、写真展
★4月6日(月)~18日(土)
沖縄市ロビー
【セミナー・沖縄市】
★3月15日(日)13:30~17:00 @沖縄市農民研修センター
生物多様性セミナー『沖縄の生物多様性を守る』(仮題)
主催:WWFジャパン、(財)日本自然保護協会、泡瀬干潟を守る連絡会
2010年10月に名古屋で行われるCBD・COP10(第10回生物多様性条約締約国会議)が開催される。
今回、生物多様性のホットスポットである泡瀬干潟埋立問題の緊急性から、沖縄
で、泡瀬干潟を含め沖縄全体の危機的状況について考える。
http://saveawasehigata.ti-da.net/e2382922.html
【院内集会・東京】
★3月17日正午~13時(部屋自体は11時~14時)
泡瀬・諫早合同院内集会
場所 参議院第1会議室(100名収容)
【シンポジウム・東京】
★2009年3月17日(火) 18:30~21:00 (開場 18:15予定)
◎場所:エデュカス東京(全国教育文化会館)7階大会議室<定員180名>
<最寄り駅:地下鉄有楽町線・麹町駅から2分>
東京都千代田区二番町12ー1 (TEL:03ー5210-3511)
◎参加費(会場と資料代):一般1000円、学生500円
◎主催:泡瀬干潟を守る東京連絡会、泡瀬干潟大好きクラブ
◎後援:泡瀬干潟を守る連絡会、(財)日本自然保護協会、(財)日本野鳥の
会、WWFジャパン、ラムサールCOP10のための日本NGOネットワーク
http://saveawasehigata.ti-da.net/e2387003.html
【イベント・沖縄】
★4月12日(日)12:00~16:00
『干潟を守る日』
アーサやモズク、貝などのおいしい食べ物など
干潟の魅力を楽しみながら、進行中の埋立事業を考える。
場所:ミナミコメツキガニの浜(泡瀬干潟通信基地の南側)
■■■■今後の注目(5件)■■■■
【注目1 TV】
★TBS NEWS23 泡瀬干潟特集近日公開!
分かり次第ご連絡!
【注目2 沖縄市役所・沖縄】
★2月19日(木)18:30受付 @沖縄市農民研修センター
第3回 東部海浜開発土地利用計画策定
100人ワークショップ 開催予定
東部海浜開発局 計画調整課
問合せ:098-939-1212
e-mail:a68keika@city.okinawa.okinawa.jp
http://www.city.okinawa.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=91&id=5909&page=1
【注目3 講演会・こどもと海・沖縄】
★2月21日(土)14:00~1 @沖縄こどもの国
海・こどもが活きるまちづくり100年プロジェクト講演会
~17万人の市民が参加する公共工事から学ぼう~
内容:「人も自然も喜ぶ、本当に地域を元気にする公共事業!
~霞ヶ浦アサザプロジェクトに学ぶ~」
講師:飯島博 NPO法人 アサザ基金 代表理事
場所:沖縄こどもの国チルドレンセンターB1研修室
入場無料・資料代300円、駐車場あり
主催:こどもと海100年プロジェクト
講演会後、勉強会、交流会もあります。
【注目4 アースジャンプ】
★2月24日(火) 11:00~
アースジャンプ・泡瀬干潟に来る!
アースジャンプ関連ページ
http://blogs.yahoo.co.jp/earthdaywalk/57874597.html
http://d.hatena.ne.jp/yummyseaweed/20090105/1231155216
【注目5 県議会・沖縄】
★2月26日~3月25日
平成21年第3回 沖縄県議会(定例会)
◎予算特別委員会3月5日~16日、土木委員会17日~19日、決議25日
〔沖縄県議会で泡瀬干潟関連予算否決なるか?〕
県議会の状況
http://awase.net/maekawa/kengikai0902.htm
【注目6 裁判・沖縄】
★3月11日
『泡瀬干潟控訴審協議』
〔沖縄県は提出したが、沖縄市は控訴理由書を12月3日から数えて50日以内に提
出すべきでしたが、まだ出していない。〕
【注目7 国・委員会・沖縄】
3月16日 環境監視検討委員会
場所未定〔分かり次第掲載〕
【注目8 イベント・東京】
★ 3月15日(日)12:00開場、13:00open
『バカでもできるもん!!環境作戦会議』
〔3月15日に開催される「バカでもできるもん!環境作戦会議」は、高尾、六ヶ
所、祝島、高江、泡瀬干潟、など、環境問題についての合同イベントです〕
☆ 場所 上野水上音楽堂
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/toubuk/ueno/index_top.html
☆ 参加費 1000円 中学生以下無料
☆ 主催 環境作戦会議
☆ 協賛 パタゴニア
☆ TALK1「喝よりウカツが効く!ニッポン環境大作戦」
☆ TALK2「覆面記者とお忍び政治家が語る!マスコミ・政治家の取扱説明書」
マエキタミヤコ
菊川慶子(六ヶ所)・冨田貴史(祝島)・KEN子(高江・泡瀬干潟)・森明香(八ッ場)
坂田昌子(高尾山)・北川尚紀(週刊SPA!)・明珍美紀(毎日新聞社)
お忍び政治家さん and more
☆LIVE出演
渋さ知らズオーケストラ、RabiRabi X PICO、風義、ゆめやえいこ、KEN子、
辰巳玲子&礼(Land and Life) and more
★出演者は決り次第、お知らせします!!
☆会場は、高尾ドリームキャッチャーで、デコレーション(by三橋玄)
当日は、ドリームキャッチャーのワークショップブースもありま~す!
☆雨天決行!!
http://ameblo.jp/bakademokankyou/
この泡瀬干潟メールマガジンに関するお問い合わせ
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏━━━┓ v..v 泡瀬干潟を守る連絡会
┃\_/┃~~~ Ξ(> <)Ξ メール管理課
┗━━━┛ お問い合わせ:メール登録・変更・削除受付
┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
┏┌ 泡瀬干潟を守る連絡会
┏┌ WEB:http://awase.net Blog:http://saveawasehigata.ti-da.net/
┏┌ FAX:098-939-5622 事務局携帯:090-5476-6628(前川盛治)
┏┌ お問い合わせ(事務局:前川)
┏ 〒904-2161 沖縄県沖縄市古謝1171-3コーポMK 地下1階
■協力要請■
★新たに泡瀬干潟の第3期web署名始まりました!!★
http://www.shomei.tv/project-631.html
海を埋めるより署名でムダな計画を埋めよう!!
★署名用紙(PDF)※無期限に募集中!!
http://www.awase.net/maekawa/shomei.pdf
<説明文(写真付)>
http://www.awase.net/maekawa/shomeisetumei.pdf
★カンパ
(相手はお金貰って余裕で動けるけど、
こちらは何かと持ち出しなので御支援お願いします!)
http://www.awase.net/maekawa/subginnkou.htm
★埋立に経済的合理性がない実証→
http://awase.net/maekawa/sub.x.htm
(やればやるほど赤字=市民の税金負担)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 泡瀬干潟メールマガジン 第2号 2009.2.18(水)発行
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://awase.net
このメールに関するお問い合わせはこちら(登録受付、変更、削除)
http://my.formman.com/form/pc/yWufC5Re50k88xDH/
多くの方からご指摘頂き、ありがとうございます。
より読みやすいニュースレターを目指します。
◎先週からの主なニュース 6件
◎イベント・観察会予定 多数
◎今後の注目 8件
■■先週からの主なニュース(6件)■■
【報告1 観察会・沖縄】
★2月13日(金)
泡瀬干潟観察会 名古屋大学スタディツアー、東京演劇関係者
【報告2 写真展・沖縄】
★2月7日(土)~16日(月)17日~院内フェアのため休み
沖縄県立中部病院にて、泡瀬干潟写真展スタート
http://saveawasehigata.ti-da.net/e2380377.html
【報告3 取材協力・TV放映・沖縄】
★2月18日 18:10~
NHK沖縄 ハイサイ!ニュース610放送
旬のアーサ特集(泡瀬干潟)
関連 アーサ不作 嘆く漁民「泡瀬干潟埋立近く」沖縄タイムス1月28日
【報告4 雑誌】
★週刊FRIDAY2月27日号(2月13日発売)P.58~61カラー
沖縄・泡瀬干潟 工事中止判断を無視し、650億円かけて土砂投入が始まった!
「殺さないで!」"光の海"の生き物たちの悲鳴が聞こえる!
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20090227/ttl1501.html
【報告5 新聞】
★全国紙でも取り上げられる泡瀬干潟
朝日新聞 「命のゆりかごに土砂」
http://saveawasehigata.ti-da.net/e2384818.html
読売新聞 「自然保護を振興の象徴に」
http://awase.net/maekawa/mizunotakao.htm
東京新聞 「環境省OB反対行動 東京中心にデモや講演」
http://saveawasehigata.ti-da.net/e2384785.html
赤旗 「判決無視の暴挙は許されない」
http://awase.net/maekawa/akahatashutyou.htm
【報告6 TV】
★2月9日(月)14:25~14:50(日本時間)
NHKワールド・プレミアム(NHKの国際放送)
ドキュメント沖縄「泡瀬干潟が揺れた」
■■■ イベント・観察会予定 ■■■
【泡瀬干潟観察会・沖縄市】
★3月7日22:00~24:00 @泡瀬干潟ITワークプラザ裏
ウミホタル観察会〔2005年のウミホタル観察会映像〕
http://www.youtube.com/watch?v=RzoRfIo9Y1s&feature=channel_page
お問い合わせ
FAX:098-939-5622 携帯:090-5476-6628(事務局:前川盛治)
http://my.formman.com/form/pc/jQLSgpeAuyALBrXG/
他・観察会予定
★3月29日12:00~15:00
★4月26日11:00~14:00
【泡瀬干潟写真展・沖縄市】
★2月21日(土)~27日(金)引き続き写真展
好評!沖縄県立中部病院 外来前
http://saveawasehigata.ti-da.net/e2380377.html
他、写真展
★4月6日(月)~18日(土)
沖縄市ロビー
【セミナー・沖縄市】
★3月15日(日)13:30~17:00 @沖縄市農民研修センター
生物多様性セミナー『沖縄の生物多様性を守る』(仮題)
主催:WWFジャパン、(財)日本自然保護協会、泡瀬干潟を守る連絡会
2010年10月に名古屋で行われるCBD・COP10(第10回生物多様性条約締約国会議)が開催される。
今回、生物多様性のホットスポットである泡瀬干潟埋立問題の緊急性から、沖縄
で、泡瀬干潟を含め沖縄全体の危機的状況について考える。
http://saveawasehigata.ti-da.net/e2382922.html
【院内集会・東京】
★3月17日正午~13時(部屋自体は11時~14時)
泡瀬・諫早合同院内集会
場所 参議院第1会議室(100名収容)
【シンポジウム・東京】
★2009年3月17日(火) 18:30~21:00 (開場 18:15予定)
◎場所:エデュカス東京(全国教育文化会館)7階大会議室<定員180名>
<最寄り駅:地下鉄有楽町線・麹町駅から2分>
東京都千代田区二番町12ー1 (TEL:03ー5210-3511)
◎参加費(会場と資料代):一般1000円、学生500円
◎主催:泡瀬干潟を守る東京連絡会、泡瀬干潟大好きクラブ
◎後援:泡瀬干潟を守る連絡会、(財)日本自然保護協会、(財)日本野鳥の
会、WWFジャパン、ラムサールCOP10のための日本NGOネットワーク
http://saveawasehigata.ti-da.net/e2387003.html
【イベント・沖縄】
★4月12日(日)12:00~16:00
『干潟を守る日』
アーサやモズク、貝などのおいしい食べ物など
干潟の魅力を楽しみながら、進行中の埋立事業を考える。
場所:ミナミコメツキガニの浜(泡瀬干潟通信基地の南側)
■■■■今後の注目(5件)■■■■
【注目1 TV】
★TBS NEWS23 泡瀬干潟特集近日公開!
分かり次第ご連絡!
【注目2 沖縄市役所・沖縄】
★2月19日(木)18:30受付 @沖縄市農民研修センター
第3回 東部海浜開発土地利用計画策定
100人ワークショップ 開催予定
東部海浜開発局 計画調整課
問合せ:098-939-1212
e-mail:a68keika@city.okinawa.okinawa.jp
http://www.city.okinawa.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=91&id=5909&page=1
【注目3 講演会・こどもと海・沖縄】
★2月21日(土)14:00~1 @沖縄こどもの国
海・こどもが活きるまちづくり100年プロジェクト講演会
~17万人の市民が参加する公共工事から学ぼう~
内容:「人も自然も喜ぶ、本当に地域を元気にする公共事業!
~霞ヶ浦アサザプロジェクトに学ぶ~」
講師:飯島博 NPO法人 アサザ基金 代表理事
場所:沖縄こどもの国チルドレンセンターB1研修室
入場無料・資料代300円、駐車場あり
主催:こどもと海100年プロジェクト
講演会後、勉強会、交流会もあります。
【注目4 アースジャンプ】
★2月24日(火) 11:00~
アースジャンプ・泡瀬干潟に来る!
アースジャンプ関連ページ
http://blogs.yahoo.co.jp/earthdaywalk/57874597.html
http://d.hatena.ne.jp/yummyseaweed/20090105/1231155216
【注目5 県議会・沖縄】
★2月26日~3月25日
平成21年第3回 沖縄県議会(定例会)
◎予算特別委員会3月5日~16日、土木委員会17日~19日、決議25日
〔沖縄県議会で泡瀬干潟関連予算否決なるか?〕
県議会の状況
http://awase.net/maekawa/kengikai0902.htm
【注目6 裁判・沖縄】
★3月11日
『泡瀬干潟控訴審協議』
〔沖縄県は提出したが、沖縄市は控訴理由書を12月3日から数えて50日以内に提
出すべきでしたが、まだ出していない。〕
【注目7 国・委員会・沖縄】
3月16日 環境監視検討委員会
場所未定〔分かり次第掲載〕
【注目8 イベント・東京】
★ 3月15日(日)12:00開場、13:00open
『バカでもできるもん!!環境作戦会議』
〔3月15日に開催される「バカでもできるもん!環境作戦会議」は、高尾、六ヶ
所、祝島、高江、泡瀬干潟、など、環境問題についての合同イベントです〕
☆ 場所 上野水上音楽堂
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/toubuk/ueno/index_top.html
☆ 参加費 1000円 中学生以下無料
☆ 主催 環境作戦会議
☆ 協賛 パタゴニア
☆ TALK1「喝よりウカツが効く!ニッポン環境大作戦」
☆ TALK2「覆面記者とお忍び政治家が語る!マスコミ・政治家の取扱説明書」
マエキタミヤコ
菊川慶子(六ヶ所)・冨田貴史(祝島)・KEN子(高江・泡瀬干潟)・森明香(八ッ場)
坂田昌子(高尾山)・北川尚紀(週刊SPA!)・明珍美紀(毎日新聞社)
お忍び政治家さん and more
☆LIVE出演
渋さ知らズオーケストラ、RabiRabi X PICO、風義、ゆめやえいこ、KEN子、
辰巳玲子&礼(Land and Life) and more
★出演者は決り次第、お知らせします!!
☆会場は、高尾ドリームキャッチャーで、デコレーション(by三橋玄)
当日は、ドリームキャッチャーのワークショップブースもありま~す!
☆雨天決行!!
http://ameblo.jp/bakademokankyou/
この泡瀬干潟メールマガジンに関するお問い合わせ
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏━━━┓ v..v 泡瀬干潟を守る連絡会
┃\_/┃~~~ Ξ(> <)Ξ メール管理課
┗━━━┛ お問い合わせ:メール登録・変更・削除受付
┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
┏┌ 泡瀬干潟を守る連絡会
┏┌ WEB:http://awase.net Blog:http://saveawasehigata.ti-da.net/
┏┌ FAX:098-939-5622 事務局携帯:090-5476-6628(前川盛治)
┏┌ お問い合わせ(事務局:前川)
┏ 〒904-2161 沖縄県沖縄市古謝1171-3コーポMK 地下1階
■協力要請■
★新たに泡瀬干潟の第3期web署名始まりました!!★
http://www.shomei.tv/project-631.html
海を埋めるより署名でムダな計画を埋めよう!!
★署名用紙(PDF)※無期限に募集中!!
http://www.awase.net/maekawa/shomei.pdf
<説明文(写真付)>
http://www.awase.net/maekawa/shomeisetumei.pdf
★カンパ
(相手はお金貰って余裕で動けるけど、
こちらは何かと持ち出しなので御支援お願いします!)
http://www.awase.net/maekawa/subginnkou.htm
★埋立に経済的合理性がない実証→
http://awase.net/maekawa/sub.x.htm
(やればやるほど赤字=市民の税金負担)
Posted by 泡瀬の前川 at 03:19│Comments(0)
│メールマガジン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。