てぃーだブログ › 泡瀬干潟を守る連絡会Blog › 前川日記 › トカゲハゼ、愛のジャンプ

2009年04月05日

トカゲハゼ、愛のジャンプ

春はトカゲハゼの繁殖期です。
3月中旬~5月中旬が求愛行動(雄のジャンプなど)の時期で、4月下旬~6月上旬が産卵・卵保護の時期、その後卵が孵化します。孵化した稚魚は、少し沖合い(中城湾)に移動し浮遊生活期を過ごし、7月上旬頃に元の場所に戻り、変態着底します。その後成長し、1年目産卵、2年目産卵をし、その後生涯を閉じるといわれています。寿命は2~3年といわれています。
4月~7月は、トカゲハゼにとって、子孫を残せるかどうかの極めて重要な時期になります。
国(沖縄総合事務局)は護岸が完成しているから、4月~7月も護岸の嵩上げ工事は続行するとしています。「環境に最大限配慮して工事をしている」は、まったくのごまかしです。

http://awase.net/maekawa/aijyanpu.htm


同じカテゴリー(前川日記)の記事

Posted by 泡瀬の前川 at 12:36│Comments(0)前川日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。