2009年10月11日
10月15日の日程
10月15日(木)は、控訴審公判の日です。日程は、下記のようになっています。多くのみなさまの参加をお願いいたします。
前川盛治(泡瀬干潟を守る連絡会・事務局長)
10月15日
13時:事前集会、場所・那覇地裁前広場(決意表明、弁護団説明、日程説明など)
13時半:高裁那覇支部入廷、傍聴券手続き(傍聴券、特別傍聴券入手できなかった方は、入り口門扉前あたりに待機しておいてください。14時15分頃、判決内容を示す垂れ幕を表示します。)
14時:判決
14時15分頃、判決内容を示す垂れ幕、地裁入り口・外・門扉前で表示・担当桑江直哉、公判廷では引き続き、判決骨子の説明
15時:事後報告集会、場所・那覇地裁前広場(進行、事務局次長屋良朝敏)
内容(案) 1.弁護団報告 2.声明文読み上げ(事務局長前川) 3.原告代表挨拶(小橋川、漆谷) 4.支援する会代表挨拶(亀山) 5.日本自然保護協会など、支援団体からの挨拶 6.マスコミからの質疑 7.終了後マスコミからの取材
16時:沖縄県土木建築部長要請(4F第2会議室)
16時半:沖縄総合事務局、開発建設部長要請(1F記者クラブ室)
17時半~18時:沖縄市長への要請(市長応接室)
19時:ミナミコメツキガニの浜での総括集会(参加費:500円)
10月16日、東京行動(国会議員への裁判報告、前原大臣への要請書提出、事務局長参加)
17日~18日、名古屋でのラムネット日本のシンポなどに参加(事務局長参加)
10月24日(土)19時、沖縄市かりゆし園、公判報告市民集会
前川盛治(泡瀬干潟を守る連絡会・事務局長)
10月15日
13時:事前集会、場所・那覇地裁前広場(決意表明、弁護団説明、日程説明など)
13時半:高裁那覇支部入廷、傍聴券手続き(傍聴券、特別傍聴券入手できなかった方は、入り口門扉前あたりに待機しておいてください。14時15分頃、判決内容を示す垂れ幕を表示します。)
14時:判決
14時15分頃、判決内容を示す垂れ幕、地裁入り口・外・門扉前で表示・担当桑江直哉、公判廷では引き続き、判決骨子の説明
15時:事後報告集会、場所・那覇地裁前広場(進行、事務局次長屋良朝敏)
内容(案) 1.弁護団報告 2.声明文読み上げ(事務局長前川) 3.原告代表挨拶(小橋川、漆谷) 4.支援する会代表挨拶(亀山) 5.日本自然保護協会など、支援団体からの挨拶 6.マスコミからの質疑 7.終了後マスコミからの取材
16時:沖縄県土木建築部長要請(4F第2会議室)
16時半:沖縄総合事務局、開発建設部長要請(1F記者クラブ室)
17時半~18時:沖縄市長への要請(市長応接室)
19時:ミナミコメツキガニの浜での総括集会(参加費:500円)
10月16日、東京行動(国会議員への裁判報告、前原大臣への要請書提出、事務局長参加)
17日~18日、名古屋でのラムネット日本のシンポなどに参加(事務局長参加)
10月24日(土)19時、沖縄市かりゆし園、公判報告市民集会
Posted by 泡瀬の前川 at 16:50│Comments(0)
│前川日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。