2010年01月03日
沖縄市、土地利用計画見直し、経過・問題点
皆様
前川盛治(泡瀬干潟を守る連絡会・事務局長)
新年明けましておめでとうございます。09年度は泡瀬干潟を守る運動にとって、激動と記念すべき年でした。前原誠司大臣の「1期中断・2期中止」の発言、控訴審判決での勝利など大きな成果を勝ち取った年でした。しかし、まだ完全勝利ではありません。裁判では負けたのに、沖縄市・県は土地利用計画を見直し、新たな事業再開を狙っています。その無駄な野望を中止させ
泡瀬干潟を守り、自然再生させるまで今年もまたたたかいが始まります。控訴審で勝利し、少しは安心と思ったものの、そうは問屋が卸しません。今年もよろしくお願いいたします。
沖縄市、土地利用計画見直し、経過・問題点をまとめました。ご覧下さい、ご支援下さい。
要約版です。
http://www.awase.net/maekawa/senmonbukaian.htm
詳細版です。
http://www.awase.net/maekawa/okinawasisenmonbukaian.htm
前川盛治(泡瀬干潟を守る連絡会・事務局長)
新年明けましておめでとうございます。09年度は泡瀬干潟を守る運動にとって、激動と記念すべき年でした。前原誠司大臣の「1期中断・2期中止」の発言、控訴審判決での勝利など大きな成果を勝ち取った年でした。しかし、まだ完全勝利ではありません。裁判では負けたのに、沖縄市・県は土地利用計画を見直し、新たな事業再開を狙っています。その無駄な野望を中止させ
泡瀬干潟を守り、自然再生させるまで今年もまたたたかいが始まります。控訴審で勝利し、少しは安心と思ったものの、そうは問屋が卸しません。今年もよろしくお願いいたします。
沖縄市、土地利用計画見直し、経過・問題点をまとめました。ご覧下さい、ご支援下さい。
要約版です。
http://www.awase.net/maekawa/senmonbukaian.htm
詳細版です。
http://www.awase.net/maekawa/okinawasisenmonbukaian.htm
Posted by 泡瀬の前川 at 19:07│Comments(0)
│前川日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。