2012年05月02日
アカウミガメ(訂正アオウミガメ)が泡瀬干潟に
アカウミガメとしましたが、おでこにある額板(目の上にある鱗)の配列をみると
縦長に2本ですから、アオウミガメでした。間違ってすみません、訂正します。
なお、アカウミガメは額板の配列は5枚(周辺に4枚、中央に小さいのが1枚)です。
アオウミガメが泡瀬干潟に来ているようです。残念ながら、今回は死骸の漂着でした。
2011年6月にはフジイロ砂州でウミガメの卵を確認していますから、多分産卵に来たアオウミガメが何らかの原因で死亡し、漂着したようです。
http://www.awase.net/maekawa/20120502akaumigame.htm
縦長に2本ですから、アオウミガメでした。間違ってすみません、訂正します。
なお、アカウミガメは額板の配列は5枚(周辺に4枚、中央に小さいのが1枚)です。
アオウミガメが泡瀬干潟に来ているようです。残念ながら、今回は死骸の漂着でした。
2011年6月にはフジイロ砂州でウミガメの卵を確認していますから、多分産卵に来たアオウミガメが何らかの原因で死亡し、漂着したようです。
http://www.awase.net/maekawa/20120502akaumigame.htm
Posted by 泡瀬の前川 at 21:49│Comments(0)
│重要なお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。