てぃーだブログ › 泡瀬干潟を守る連絡会Blog › ニュース › 不発弾処理、2015年10月28日

2015年12月07日

不発弾処理、2015年10月28日

新港地区航路浚渫場所近くでの不発弾処理(遅いニュースですみません)

2015年10月28日(水)、新港地区航路浚渫場所近くでの不発弾処理がありました。汚濁防止膜を展張し、浚渫を始めようとした矢先の不発弾発見、不発弾処理でした。浚渫工事がそのまま進めば、惨事が発生したかも知れません。大事に至らずに済みました。このため、浚渫工事は遅れました。
10月の出来事で「ニュース」にはならないと思いますが、参考(経過)のため、また、干潟調査には気を付けましょう、という意味でも掲載します。
詳細(場所、地図、写真)は下記です。


http://awase.net/maekawa/huhatudan20151028.htm


同じカテゴリー(ニュース)の記事
名和純、紹介
名和純、紹介(2017-07-20 19:27)

RBC記者干潟案内
RBC記者干潟案内(2017-06-02 14:32)


Posted by 泡瀬の前川 at 20:41│Comments(0)ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。