2017年05月19日
海の生きものセミナー報告
5月13日(土)、午後2時~4時、ウミエラ館で「海の生きものセミナー(4月15日観察会での生きもの)を開催しました。
貴重な生きもの「メナガオサガニハサミエボシ」(カニと共生するフジツボの仲間、甲殻類、絶滅危惧ⅠA類)が報告されました。
講師は、仲栄真礁(キュリオス沖縄)でした。
写真などは、下記にあります。ご覧ください。
http://awase.net/maekawa/20170513semina-houkoku.htm
貴重な生きもの「メナガオサガニハサミエボシ」(カニと共生するフジツボの仲間、甲殻類、絶滅危惧ⅠA類)が報告されました。
講師は、仲栄真礁(キュリオス沖縄)でした。
写真などは、下記にあります。ご覧ください。
http://awase.net/maekawa/20170513semina-houkoku.htm
Posted by 泡瀬の前川 at 11:17│Comments(0)
│重要なお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。