てぃーだブログ › 泡瀬干潟を守る連絡会Blog › メールマガジン › 【泡瀬干潟メールマガジンvol.5】2009年3月12日

2009年03月12日

【泡瀬干潟メールマガジンvol.5】2009年3月12日

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃泡瀬干潟メールマガジン 第5号  2009.3.12(木)発行
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                http://awase.net

このメールに関するお問い合わせはこちら(登録受付、変更、削除)
http://my.formman.com/form/pc/yWufC5Re50k88xDH/

メルマガ履歴はこちら(携帯の方はこちら)
http://saveawasehigata.ti-da.net/c123279.html

●今週のイベント情報
★3月12日(木)「沖縄県議会予算委員会(泡瀬関連)」(詳しくは注目にて)
★3月14日(土)14:00『ジュゴンフォーラムin名護』(詳しくは関連にて)
★3月15日(日)13:30『生物多様性セミナー』(詳しくは予定にて)
★3月15日(日)13:00『バカ環』(詳しくは注目にて)
★3月16日(月)「沖縄県議会予算委員会(総括)」(詳しくは注目にて)
★3月16日(月)14:30『環境監視検討委員会』(詳しくは注目にて)
★3月17日(火)12:00『院内集会』(詳しくは予定にて)
★3月17日(火)18:30『緊急東京シンポ』(詳しくは予定にて)
★3月17日(火)午前「国会環境委員会質疑岡崎議員(民主党)」(詳しくは注目に
て)


------もくじ------
◎先週からの主なニュース 2件
◎イベント・観察会予定  8件
◎今後の注目       4件
◎沖縄関連ニュース&イベント 4件


◆◆先週からの主なニュース(2件)◆◆

【報告1 泡瀬干潟観察会】(沖縄)
★3月7日雨天のため中止<夜の観察会>

【報告2 泡瀬裁判】(沖縄)
★3月11日(水)14:00~14:20@那覇高裁
『泡瀬干潟裁判(今後どう進めるか?)控訴審協議』
http://saveawasehigata.ti-da.net/e2399706.html


◆◆イベント・観察会予定(8件)◆◆
【予定1 セミナー】(沖縄)
★3月15日(日)13:30~17:00
◎場所:沖縄市農民研修センター
『沖縄の生物多様性を守るためのセミナー』
2010年10月に名古屋で行われるCBD・COP10(第10回生物多様性条約締約国会議)が開催される。
今回、生物多様性のホットスポットである泡瀬干潟埋立問題の緊急性から、沖縄
で、泡瀬干潟を含め沖縄全体の危機的状況について考える。
◎主催:WWFジャパン、(財)日本自然保護協会、泡瀬干潟を守る連絡会
◎問い合わせ
FAX:098-939-5622 携帯:090-5476-6628
問い合わせフォーム
http://my.formman.com/form/pc/jQLSgpeAuyALBrXG/

【予定2 院内集会】(東京)
★3月17日(火)12:00~13:00
◎場所:参院議員会館第一会議室
『泡瀬・諫早を考える院内合同集会』
◎主催:泡瀬干潟を守る連絡会/よみがえれ!有明訴訟弁護団
◎協力:公共事業チェック議員の会

【予定3 緊急シンポジウム】(東京)
★3月17日(火) 18:30~21:00 (開場 18:15予定)
『救え、沖縄・泡瀬干潟とサンゴの海!』
◎場所:エデュカス東京(全国教育文化会館)7階大会議室
 <最寄り駅:地下鉄有楽町線・麹町駅から2分>
 東京都千代田区二番町12ー1 (TEL:03ー5210-3511)
◎参加費(会場と資料代):一般1000円、学生500円 
◎主催:泡瀬干潟を守る東京連絡会、泡瀬干潟大好きクラブ
◎後援:泡瀬干潟を守る連絡会、(財)日本自然保護協会、(財)日本野鳥の会、WWFジャパン、ラムサールCOP10のための日本NGOネットワーク
<チラシはこちら>
http://sy.studio-web.net/wd/090317awase.pdf
◎問い合わせ先
 陣内 隆之(泡瀬干潟を守る東京連絡会)
 TEL:090-8179-2123、 FAX:04-7154-5629
 フォーム→http://my.formman.com/form/pc/ezGTRuSndaHUSjyi/
 〒270-0115 千葉県流山市江戸川台西4-110
 水野 隆夫(泡瀬干潟大好きクラブ)
 TEL:090-1944-0345

【予定45 泡瀬干潟観察会】(沖縄)
<昼の観察会>
★3月29日12:00~15:00
★4月26日11:00~14:00
◎場所:泡瀬干潟ITワークプラザ裏
◎問い合わせ&申し込み:
FAX:098-939-5622 携帯:090-5476-6628
問い合わせフォーム
http://my.formman.com/form/pc/jQLSgpeAuyALBrXG/

【予定6 泡瀬干潟写真展】(沖縄)
★4月6日(月)~18日(土)8:30~6:00
◎場所:沖縄市役所ロビー

【予定7 イベント】(沖縄)
★4月12日(日)12:00~16:00
『干潟を守る日2009 in 泡瀬干潟』
~見て、触れて、食べて!干潟の魅力を楽しもう!~
◎場所:ミナミコメツキガニの浜(泡瀬干潟通信基地の南側)
 ・泡瀬干潟観察会
 ・アーサ汁・モズクヒラヤーチ試食会
 ・「アーサーズ」他、コンサート
 ・ライブペインティング(POKKE104)・・・など

【予定8 泡瀬裁判】(沖縄)
★4月22日(水)15:00~@那覇高裁
『泡瀬干潟裁判(今後どう進めるか?)控訴審協議』
http://saveawasehigata.ti-da.net/e2399706.html
★5月28日(木)14:00~第1回口頭審理(第1回公判)予定


◆◆今後の注目(4件)◆◆

【注目1 沖縄県議会】(沖縄)
★2月26日~3月25日
『平成21年第3回 沖縄県議会(定例会)』
◎予算特別委員会3月12日(泡瀬関連)、16日(総括)、23日(採決)、25日(決議)
〔沖縄県議会で泡瀬干潟関連予算否決なるか?〕
◎関連:県議会の状況
関連→http://saveawasehigata.ti-da.net/e2391595.html

【注目2 国による委員会】(沖縄)
★3月16日14:30-16:30 
『環境監視検討委員会』
◎場所:(財)沖縄県青年会館 2F大ホール

【注目3 イベント】(東京)
★ 3月15日(日)13:00開演、13:00open
『バカでもできるもん!!環境作戦会議』(略して「バカ環」)
〔高尾山、六ヶ所、祝島、八ッ場ダム、高江、泡瀬干潟、など、環境問題につい
ての合同イベント〕
<内容>
☆ TALK1「喝よりウカツが効く!ニッポン環境大作戦」
☆ TALK2「覆面記者とお忍び政治家が語る!マスコミ・政治家の取扱説明書」
<出演者>
マエキタミヤコ・菊川慶子(六ヶ所)・冨田貴史(祝島)・KEN子(高江・泡瀬干潟)・森明香(八ッ場)
坂田昌子(高尾山)・北川尚紀(週刊SPA!)・明珍美紀(毎日新聞社)・お忍び
政治家さん and more
◎場所:上野水上音楽堂
◎参加費:1000円(中学生以下無料)
◎主催:環境作戦会議
◎協賛:パタゴニア
<LIVE出演>
渋さ知らズオーケストラ、RabiRabi X PICO、風義、ゆめやえいこ、KEN子、
辰巳玲子&礼(Land and Life) and more
★出演者は決り次第、お知らせします!!
☆会場では、高尾山ドリームキャッチャーのデコレーション(By三橋玄)&ワークショップブースもありま~す!
☆雨天決行!!
◎公式HP→http://ameblo.jp/bakademokankyou/

【注目4 国会】(東京)
★3月17日(火)午前
「環境委員会 泡瀬干潟関連質疑予定 岡崎トミ子参議院(民主党)」
(次期、環境大臣と言われる民主党岡崎議員、泡瀬干潟関連で追及!)
関連→http://saveawasehigata.ti-da.net/e2375304.html

◆◆沖縄関連ニュース&イベント(3件)◆◆

【関連1 セミナー】(奄美)
★3月13日(金) 19:00-20:30
◎場所:未定
『生物多様性セミナー「奄美・琉球諸島の生物多様性を守る」』
生物多様性条約(CBD)とは何か?
◎主催:WWFジャパン
◎協力:奄美野鳥の会(調整中)、奄美哺乳類研究会(調整中)
◎問い合わせ:WWFジャパン 安村(携帯080-3448-4616)

【関連2 フォーラム】(沖縄・名護)
★3月14日(土) 14:00-18:00
◎名護市労働福祉センター2F会議室
『ジュゴン・フォーラムin名護』
◎主催:北限のジュゴン調査チーム・ザン
◎問い合わせ:北限のジュゴンを見守る会 沖縄事務所
 TEL/FAX:0980-43-7027 携帯:090-8032-2564

【関連34 話し・観察会】(沖縄・浦添)
★3月27日
【春の海草藻場を楽しもう!~おはなし会とかんさつ会】
○おはなし会:3月27日(金)10時~12時半
◎場所=浦添市港川自治会公民館
◎内容=海草藻場の自然と生き物、海遊びの注意など
◎費用=1人200円(アーサ汁とおにぎりの軽食付)
★3月28日(土)13:00~15:00
【観察会】
◎場所=浦添市港川海岸
◎内容=浦添の海草藻場で自然観察
◎持ち物=濡れてもよい靴、帽子、タオル、水筒持参
◎費用=無料
どちらも定員30名(親子、一般)、小学生以下は保護者同伴
3月25日までに要申し込み
申込み・問合せ先:しかたに自然案内(鹿谷麻夕)
電話・FAX:098-948-1417


この泡瀬干潟メールマガジンに関する問い合わせ
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏━━━┓     v..v  泡瀬干潟を守る連絡会
┃\_/┃~~~ Ξ(> <)Ξ   メール管理課
┗━━━┛問あわせフォーム→
http://my.formman.com/form/pc/yWufC5Re50k88xDH/
┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
┏┌ 泡瀬干潟を守る連絡会
┏┌ WEB:http://awase.net Blog:http://saveawasehigata.ti-da.net/
┏┌ FAX:098-939-5622 事務局携帯:090-5476-6628(前川盛治)
┏┌ ★問い合わせ(メールフォーム)
┏  〒904-2161 沖縄県沖縄市古謝1171-3コーポMK 1階

泡瀬干潟ニュースレターはじめました!
■泡瀬干潟メールマガジン登録受付■
http://my.formman.com/form/pc/yWufC5Re50k88xDH/

■泡瀬干潟関連映像満載■
http://www.youtube.com/view_play_list?p=220D09A782C948A1

■協力要請■
★新たに泡瀬干潟の第3期web署名始まりました!!★
http://www.shomei.tv/project-631.html
海を埋めるより署名でムダな計画を埋めよう!!

★署名用紙(PDF)※無期限に募集中!!
http://www.awase.net/maekawa/shomei.pdf
<説明文(写真付)>
http://www.awase.net/maekawa/shomeisetumei.pdf

★カンパ
(相手はお金貰って余裕で動けるけど、
こちらは何かと持ち出しなので御支援お願いします!)
http://www.awase.net/maekawa/subginnkou.htm

★埋立に経済的合理性がない実証→
http://awase.net/maekawa/sub.x.htm
(やればやるほど赤字=市民の税金負担)



同じカテゴリー(メールマガジン)の記事

Posted by 泡瀬の前川 at 15:14│Comments(0)メールマガジン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。