てぃーだブログ › 泡瀬干潟を守る連絡会Blog › 前川日記 › 沖縄市の土地利用計画見直し案への意見募集

2010年01月26日

沖縄市の土地利用計画見直し案への意見募集

皆様
前川盛治(泡瀬干潟を守る連絡会・事務局長)

沖縄市は泡瀬干潟裁判(一審、二審)で敗北し、上告を断念したのに「土地利用計画見直し」を進め、09年12月末に「専門部会」で「スポーツコンベンション拠点形成」案を決定し、今後、採算性の検討、市民意見募集を経て、3月末に沖縄市最終案を決定するとしています。
沖縄市のこの動きは多くの問題点があります。それについては、このブログに詳細がありますからそこをご覧下さい。

http://saveawasehigata.ti-da.net/e2681682.html

要点は次です。
1.裁判で「経済的合理性がない」と指摘されたのに、土地利用計画の見直しを進めている。
2.採算性、経済的合理性を抜きにした「計画見直し」になっている。
3.規模は半分(1期のみ)になったのに、予算は約2倍に膨れ上がっている。
4.公共用地が約66%なのに、誰(沖縄市、沖縄県)が負担するか全く不明
5.ホテルを誘致するとあるが、沖縄の観光情勢を見ず、ホテルが立地するかも全く不明
6.以前の破綻した計画を蒸し返し、規模を縮小しただけである。
7.マリーナ、大型客船埠頭建設は、あてもないのに、そのまま計画されている。
8.前原誠司大臣が指摘した「採算性があるのか」等に応えられない案である。
9.泡瀬干潟裁判の判決に応えられない計画である。

さて、そのような問題点を含みながらも、沖縄市は「市民意見」を募り、計画を進めるとしています。
沖縄市のパネル展(市役所ロビー、1月25日~2月10日)をみに行きましょう、問題点を指摘する意見書を出しましょう。
詳細は下記の沖縄市のHPです。この中に「意見書(調査票)」が有ります。パネル展を見ることができない方でも、郵送などで提出できます。
沖縄市の方に呼びかけてください。

http://www.city.okinawa.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=91&id=7460&page=1


同じカテゴリー(前川日記)の記事

Posted by 泡瀬の前川 at 20:31│Comments(0)前川日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。